ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
自らの言葉で問いを設定して結論を導く子どもを育てる
東洋館出版社 猿田祐嗣 中山迅
点
第1部 児童・生徒の科学的論述力の現状と課題(TIMSSやPISAに見る日本の児童・生徒の科学的論述力;理科学習における問いの設定)第2部 科学的論述力を育成する理科の教育実践(科学的論述力を育成する理科授業の考え方;児童自身が考察して結論を下す小学校の理科授業実践;生徒自身が考察して結論を下す中学校の理科授業実践)第3部 これからの理科授業への展望(優れた実践から学ぶ授業のポイント;科学的論述力を育てる理科授業)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
高橋しん
価格:618円(本体562円+税)
【2013年05月発売】
ノルマ・C.スモモ
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1999年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1部 児童・生徒の科学的論述力の現状と課題(TIMSSやPISAに見る日本の児童・生徒の科学的論述力;理科学習における問いの設定)
第2部 科学的論述力を育成する理科の教育実践(科学的論述力を育成する理科授業の考え方;児童自身が考察して結論を下す小学校の理科授業実践;生徒自身が考察して結論を下す中学校の理科授業実践)
第3部 これからの理科授業への展望(優れた実践から学ぶ授業のポイント;科学的論述力を育てる理科授業)