- 静岡の城
-
研究成果が解き明かす城の県史
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2011年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784883254606
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大学で学ぶ沖縄の歴史
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
- 古地図で楽しむ駿河・遠江
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年03月発売】
- 東海の名城を歩く 静岡編
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年08月発売】
- 奄美大島物語 増補版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2008年01月発売】
- 哲西の先覚者
-
価格:880円(本体800円+税)
【2007年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 鎌倉・南北朝の城
[日販商品データベースより]第2章 今川の城
第3章 駿河・遠江への侵攻
第4章 徳川の城、武田の城
第5章 家康、五ヵ国領有時代の城
第6章 豊臣系大名の城
第7章 徳川政権と静岡の城
第8章 明治以降の城の変化
静岡県内の城の歴史を再検討する試み。静岡県の「通史」を中心に据え、城が歴史の中でどのような役割を担ったのか、文字資料だけでは明らかにできないそれらの城本来の姿が、どこまでわかってきたのかに迫る1冊。