この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 臨床心理学をまなぶ 4
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年11月発売】
- 臨床心理学をまなぶ 5
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年03月発売】
- 臨床心理学をまなぶ 6
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2011年05月発売】
- よくわかる臨床心理学 改訂新版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2009年09月発売】
- 臨床心理アセスメント入門
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2008年09月発売】
[BOOKデータベースより]
問いを深め、研究をかたちづくるために―心理統計を関連領域にも応用可能な「ツール」として利用する。実際の論文を例に、データの分析までスムーズにつながる研究立案のステップをわかりやすくガイド。
第1部 量的研究を始める前に(臨床心理学において量的研究法をまなぶこと;研究例1:心理療法の効果研究;研究例2:心理的問題のメカニズム研究 ほか)
[日販商品データベースより]第2部:研究立案のためのガイド(変数と研究アプローチの選択;実験研究1―問いを深める工夫;実験研究2―デザインを強くする工夫 ほか)
第3部 データ分析の方法(量的研究で用いられる分析法について;2変数データの分析法;多変数データの分析法 ほか)
臨床心理学のすぐれた研究例から量的研究の流れを概観し、例題や留意点をまじえて、データ分析までスムーズにつながる研究立案のステップをわかりやすくガイド。心理統計をツールとして使いこなせるように導く。