この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本冷戦史
-
価格:1,441円(本体1,310円+税)
【2021年06月発売】
- 高校生のための「歴史総合」入門【世界の中の日本・近代史】 3
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年05月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,441円(本体1,310円+税)
【2021年06月発売】
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
冷戦の起源は、「大日本帝国」崩壊後の空間をめぐる米ソ英中の地政学的なせめぎあいの中にこそあった―第二次大戦後の東アジアから始まった冷戦がグローバル化していく過程と、その冷戦構造が日本政治に「内部化」され、最終的に五五年体制が成立するまでの過程とを、旧ソ連の膨大な史料を駆使しながら鮮やかに描き出す。
第1章 日本占領と冷戦の起源
[日販商品データベースより]第2章 日本管理、東欧管理、核管理
第3章 冷戦のなかの日本(一九四六‐一九五〇年)
第4章 同盟・戦争と講和
第5章 日本共産党とアジア冷戦
第6章 五五年体制への道―冷戦の再編成
冷戦の起源は東アジアをめぐる米ソ英中のせめぎ合いの中にあった。東アジア冷戦のグローバル化と、その冷戦構造が日本政治に「内部化」され、55年体制が成立するまでの過程を、旧ソ連の膨大な史料を駆使して描く。