- 歴史に学ぶ「リーダー」の行動力
-
真の名将・名指導者は、ここが違う! なぜ、彼らには人がついてくるのか?
『歴史街道』BOOKS
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2011年11月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784569800370
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「貞観政要」がやさしく学べるノート
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年03月発売】

























[BOOKデータベースより]
真の名将・名指導者は、ここが違う。
第1章 時代を見据える力―日清・日露戦争の名将に学ぶ(巻頭特別インタビュー 堀紘一―観察力を磨き、大衆ではなく正しいものに従うリーダーになれ;百年先を見据えた国家指導者 児玉源太郎―“柔軟な合理主義”と“気概”こそが真のリーダーの条件である;坂の上の雲を目指して 秋山好古と真之―愛着と誇りが大きな力を生んだ「明治の精神」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 人を動かすリーダーシップ―戦国時代の武将に学ぶ(徳川家康―「機」を逃さず勝負に出ることが、己の限界をも突き破る;伊達政宗―「一期一会」の緊張感が鍛え上げる部下との絆;真田幸村―「守るべき誇り」を見出したとき、人はかくも強くなれる ほか)
第3章 ルールに縛られない行動力―幕末の志士に学ぶ(坂本龍馬と岩崎弥太郎―対照的なリーダーのあり方を共鳴させ、大きな事をなそう;坂本龍馬と高杉晋作―「今なすべきことは何か」を冷静に判断するための心持ち;西郷隆盛―威信と気概を決して捨ててはいけない ほか)
伊達政宗、児玉源太郎、坂本龍馬…。日清・日露戦争の名将、戦国武将、幕末の志士の覚悟・決断・行動を紹介。先人たちの背中に人生の指針を学ぶための1冊。堀紘一の巻頭特別インタビューも掲載。