ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
建築に挑み続けること
オーム社 梅沢良三
知られざる修行時代の話や数多く開発されてきた構造システムについて、実作として独立初期の作品である『湘南台文化センター』からアトリエ『Irony Space』、自邸『IRONHOUSE』まで、構造家としての軌跡を豊富な写真と図面で収録。
第1章 構造家を夢みて(構造家とは何者か;木村俊彦事務所での修行時代 ほか)第2章 構造システム原論(構造システムの原形;構造小史 ほか)第3章 新しい構造の開発(構造解析プログラムの開発;サンドイッチ折板構造の開発 ほか)第4章 構造設計の実際(藤沢市湘南台文化センター;長田電機工業名古屋工場・中央研究所BASE ほか)第5章 IRONHOUSEと住宅シェルター論(なぜ超長期住宅か;住宅シェルター論 ほか)
構造家・梅沢良三、これまでの歩みをまとめた待望の著。知られざる修行時代から、これまで数多く開発されてきた構造システムの話、作品まで、構造家としての軌跡を豊富な写真と図面で収録。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
知られざる修行時代の話や数多く開発されてきた構造システムについて、実作として独立初期の作品である『湘南台文化センター』からアトリエ『Irony Space』、自邸『IRONHOUSE』まで、構造家としての軌跡を豊富な写真と図面で収録。
第1章 構造家を夢みて(構造家とは何者か;木村俊彦事務所での修行時代 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 構造システム原論(構造システムの原形;構造小史 ほか)
第3章 新しい構造の開発(構造解析プログラムの開発;サンドイッチ折板構造の開発 ほか)
第4章 構造設計の実際(藤沢市湘南台文化センター;長田電機工業名古屋工場・中央研究所BASE ほか)
第5章 IRONHOUSEと住宅シェルター論(なぜ超長期住宅か;住宅シェルター論 ほか)
構造家・梅沢良三、これまでの歩みをまとめた待望の著。知られざる修行時代から、これまで数多く開発されてきた構造システムの話、作品まで、構造家としての軌跡を豊富な写真と図面で収録。