この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戸籍のことならこの1冊 第6版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
- 民法講義録 第3版
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2023年03月発売】
- 破産管財人の財産換価 第2版
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2019年03月発売】
- 民法と倒産法の交錯――債権法改正の及ぼす影響
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
多くの借金事件を解決してきた著者が、「なぜ借金が生まれるのか」「どうすれば予防できるのか」ということを、自らの過去の風俗通い、ギャンブル狂いの話から、日本人像、国家論までを盛り込み解説した決定版。
第1章 当然失敗する人と思わずコケる人(ギャンブル―浪費の王様;風俗・ホスト―浪費の王子・王女 ほか)
第2章 失敗しやすい人の性格・キャラクターとは?(ルーズな人・あきっぽい人;プライドの低すぎる人 ほか)
第3章 自分の状況別の対策を打つ(予防編―「70%満足理論」;段階別論―行政機関の活用法など)
第4章 トラブルを一人で処理できなくなったときに(付録)(専門家や公的機関への相談;法的にはどういう処理が出来るか―破産・個人再生・任意整理・任意売却・時効)