この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- <決定版>あたりまえだけどなかなかできない仕事のルール
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年09月発売】
- 要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年04月発売】
- 人事の超プロが教える会社員50歳からの生き残り戦略
-
価格:1,023円(本体930円+税)
【2022年03月発売】
- なぜ、結果を出しているのに評価が低いのか?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
サラリーマンのワーク・ライフ・バランスを問う。職場でも家庭でも何が「標準」なのかが不明確になってきた現代社会の生活実態に迫る。
序章 揺らぐ労働規範と家族規範―サラリーマンの過去と現在
[日販商品データベースより]第1章 変わる働かされ方、働き方―労働法制の変化と自己責任の論理
第2章 キャリアパターンの持続と変容―「新人類」世代以降の事例から
第3章 育児するサラリーマン―育児ができないつらさ、仕事ができないつらさ
第4章 教育するサラリーマン―チューターとしての父親像の台頭
第5章 ポスト会社人間のメンタリティ―仕事の私事化と私生活の充実
第6章 個人化社会における「男らしさ」のゆくえ―サラリーマンのいまとこれから
付録 調査の概要
かつてのサラリーマン生活は、現在、日本の男性にとって自明の生き方ではなくなりつつある。現代のサラリーマンたちはモデルなき人生をいかに送っているのか。詳細な聞き取り調査をもとに、その実際を明らかにする。