- 松尾芭蕉
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2011年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784894765122
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 松尾芭蕉と奥の細道
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年09月発売】
- 花見車・元禄百人一句
-
価格:924円(本体840円+税)
【2020年02月発売】
- 芭蕉全句集
-
価格:1,364円(本体1,240円+税)
【2010年11月発売】
- 元禄名家句集略注 椎本才麿篇
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2021年10月発売】
- 幕末の合巻
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
総論 俳諧の歴史と芭蕉
[日販商品データベースより]第1部 芭蕉とその作品を知るために(芭蕉の生涯;蕉門を彩る人々;芭蕉に影響した先行文芸;芭蕉関連の俳書;研究のための案内)
第2部 芭蕉を読む視点と方法(芭蕉の筆蹟と俳諧;『奥の細道』の可能性―中尾本の貼紙訂正によって削除されたもの;芭蕉と蕉門の俳論;元禄の俳諧と芭蕉;後代への影響―芭蕉受容をめぐって)
松尾芭蕉の人とその文学を知るための入門書。韻文史に芭蕉が登場した意義をはじめ、生涯、関連する俳書、主要研究書などを紹介。さらに筆跡の問題、紀行文や俳論の特色など芭蕉に関する興味深いトピックを集めた。