[BOOKデータベースより]
思いもかけないユニークな形、鮮やかな色彩の大きい丸と小さい丸、大きな四角と小さな四角、不思議な大きな形と小さな形。いろいろな形の大小を、「おおきい ちいさい」のくり返し、鮮やかな色と形の抽象画で見せていきます。日本のモダンアートの第一人者が見せる不思議で愉快な抽象画絵本。
[日販商品データベースより]大きい丸と小さい丸、大きな四角と小さな四角。いろいろな形の大小を、抽象画で見せていきます。思いもかけないユニークな形、鮮やかな色彩は、感性豊かな赤ちゃんを魅了することでしょう。言葉は、「おおきい ちいさい」もしくはそのバリエーションのくり返し。男の人の太い声で「おーきい」と読んであげると、赤ちゃんはもっと喜ぶことでしょう。日本のモダンアートの第一人者・元永定正さんならではの、不思議で愉快な絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ココロのヒカリ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2010年09月発売】
- カニツンツン
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2013年11月発売】
- おしえて!かみさま!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年03月発売】
- タイヤタイヤだれのタイヤ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2018年08月発売】
- はなぢ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年11月発売】
ちょっと不思議なイラストのこの絵本は、保育園で1.2歳児の読み聞かせに人気だったので、0歳の息子にも!と思い読み聞かせしました。まだ反応は薄いのですが、しっかりと絵を触ろうとしていたので、興味はあるのかな?大きい小さいの比べっこもこれから楽しめるだろうし、読むときの大きさを変えたりと、まだまだ絵本の楽しさを伝えられるように読み聞かせていく価値のある絵本だと思います(*^^*)(☆うさこ☆さん 30代・千葉県 男の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】