この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 会津人が書いた 只見線各駅物語
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年10月発売】
- 古地図で楽しむ広島
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年10月発売】
- 千葉一族の歴史
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年07月発売】
- 新発田藩
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 海と山と川の原始
[日販商品データベースより]2章 大和王権の進出と展開
3章 王朝の貴族と武士
4章 公家政権と武士政権
5章 下剋上の世
6章 近世社会の成立
7章 商品経済の発達と藩政の対応
8章 教育・文化の普及と近代化への道
9章 近代の成立
10章 現代兵庫県への道
明石の人骨、下剋上の世、播磨国姫路藩の城下町、幕末・維新期の変動、兵庫県の誕生など、古代から現代まで、兵庫県民の立場から叙述。現代に立って過去の時代を振り返り、21世紀への指針を探る1冊。