この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 漢字はこうして始まった
-
価格:1,364円(本体1,240円+税)
【2025年02月発売】
- 波と景
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2025年07月発売】
- 2035年の人間の条件
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年05月発売】



























[BOOKデータベースより]
第1章 人類史上最高のリッチマン―ジョン・D.ロックフェラー1世
[日販商品データベースより]第2章 天才、変人ビジネスマン―ハワード・ヒューズ
第3章 偉大なる説得者―ジョン・F.ケネディ
第4章 ソ連を崩壊させた男―ロナルド・レーガン
第5章 ローマが最も恐れた男―ハンニバル
第6章 軍事、政治の天才―織田信長
第7章 クレオパトラを愛した男―ジュリアス・シーザー
第8章 西欧哲学のゴッドファーザー―ソクラテス
第9章 孤児と共にガス室に消えた教育者―ヤヌシュ・コルチャック
第10章 史上最も誤解された哲学者―フリードリッヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ
歴史はエンターテイメントだ
ケネディの命を奪った一発の凶弾がなければ、その後の人類の歴史はどう変わっていただろうか。
「歴史にIF(たら・れば)は必要ない」と言われてきたが、本当にそうか。起きたことは覆せないが、世界の歴史を動かしてきた偉人の生涯や業績を検証し、彼らならば今の時代の問題や困難をどう解決したか――そう考えることは、決してムダではない。
世界史に造詣の深い国際ジャーナリスト・落合信彦氏が、蘇った過去の英雄や偉人と対話するする形式を取りながら、現代の諸問題への処方箋を探る。
ロックフェラー1世、ハワード・ヒューズ、ロナルド・レーガン、からシーザー、ハンニバル、織田信長まで、混迷の時代の回答を歴史の方程式から導き出していく1冊。