この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 言語の本質
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2023年05月発売】
- 正しく自分に気づくためのワークブック
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,056円(本体960円+税)
【2023年05月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
認知・機能言語学の代表的アプローチの見取り図。ラネカー、ゴールドバーグ、ヴィエルジュビツカなど新しい言語科学の世界を果敢に切り開いてきた学者たちの代表的な論文10篇を集めた論文集。日本で本格的な紹介がなかったギヴォン、クロフト、チェイフ、ホッパー、ヴァン=ヴェイリンも収録。発達心理学、言語習得の分野で多大の業績をあげているトマセロが「マイベストCD」の感覚が編集したというオールスター論文集。各論文の冒頭に日本語版オリジナルの解題を付す。英語学、日本語学を問わず言語学関係者必読。
序章 認知・機能的視点から言語構造を見る
[日販商品データベースより]第1章 概念化・記号化・文法
第2章 文法への機能主義的アプローチ
第3章 事象構造と言語構造
第4章 言語と思考の流れ
第5章 言語普遍的・類型論的観点から見た英語使役構文の意味論
第6章 創発的文法
第7章 プロトタイプ・カテゴリーとしての統語構文
第8章 言語のパタンに見る経験のパタン
第9章 WH疑問文の習得と言語習得の仕組み
第10章 メンタル・スペース、言語モダリティ、概念構造
ラネカー、ゴールドバーグ、ギヴォン、クロフトをはじめとする認知・機能言語学の代表的なアプローチを概観する10篇を集めた論文集。各論文の冒頭に日本語版オリジナルの解題を付す。言語学関係者必読。