ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
青弓社 謝黎
中国の「民族服」であるチャイナドレスの起源は清朝時代の貴族が着装した衣服で、二十世紀初頭に現在の形が誕生した。一九二〇年代から四〇年代の国際都市上海で大流行して一世を風靡し現在も愛好されているチャイナドレスの文化史を、多数の写真を添えて解説する。
第1章 満洲人の伝統旗袍と漢人の「上衣下裳」第2章 女学生の文明新装と新型旗袍第3章 「華」「洋」のはざまの摩登女子第4章 海派と京派、二つの旗袍第5章 女明星と映画服第6章 「束胸」から「放胸」へ第7章 多様な旗袍素材の陰で第8章 旗袍を仕立てた職人たち第9章 作られた「民族衣装」と多様な旗袍像第10章 中国女性の百年、旗袍からチャイナドレスへ
中国の「民族服」であるチャイナドレスの起源は清朝時代の貴族が着装した衣装で、20世紀初頭に現在の形が誕生した。現在も愛好されているチャイナドレスの文化史を、多数の写真を添えて解説する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
田島道治 古川驪v 茶谷誠一
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年06月発売】
かいれめく 蒼空チョコ 清水茜
価格:792円(本体720円+税)
【2025年07月発売】
神田隆
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2024年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
中国の「民族服」であるチャイナドレスの起源は清朝時代の貴族が着装した衣服で、二十世紀初頭に現在の形が誕生した。一九二〇年代から四〇年代の国際都市上海で大流行して一世を風靡し現在も愛好されているチャイナドレスの文化史を、多数の写真を添えて解説する。
第1章 満洲人の伝統旗袍と漢人の「上衣下裳」
[日販商品データベースより]第2章 女学生の文明新装と新型旗袍
第3章 「華」「洋」のはざまの摩登女子
第4章 海派と京派、二つの旗袍
第5章 女明星と映画服
第6章 「束胸」から「放胸」へ
第7章 多様な旗袍素材の陰で
第8章 旗袍を仕立てた職人たち
第9章 作られた「民族衣装」と多様な旗袍像
第10章 中国女性の百年、旗袍からチャイナドレスへ
中国の「民族服」であるチャイナドレスの起源は清朝時代の貴族が着装した衣装で、20世紀初頭に現在の形が誕生した。現在も愛好されているチャイナドレスの文化史を、多数の写真を添えて解説する。