この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 創造的経験
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2017年07月発売】
- バーリ=ミーンズ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年05月発売】
- 企業論 第4版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2018年03月発売】
- コンテンツ製造論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年04月発売】
- ファミリービジネスのイノベーション
-
価格:2,547円(本体2,315円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
いまなぜドラッカーなのか?同時代の先達を、問い学び、学び問うて来た軌跡、文明の転換における彼の全体像。
序章 ドラッカーの代表作『マネジメント』序文、考
第1章 ドラッカー思想の展開
第2章 ドラッカーの世界
第3章 ドラッカーの自由論―人間の本性
第4章 ドラッカーの科学的管理観
第5章 ドラッカーのコーポレート・ガバナンス論
第6章 ドラッカーの現代大企業論批判
第7章 ドラッカーの資本主義終焉論批判
終章 文明の転換とドラッカー
付論 小泉の現代とドラッカー