この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コロナ時代の経済復興
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年08月発売】
- 新テキスト経済数学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年02月発売】
- 負効率の経済学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年08月発売】
- 新行動経済学読本
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
グローバルとローカルの間で―「近接性」が創り出す新しい技術と知識。
なぜ今イノベーションか:グローバルとローカルの間で
[日販商品データベースより]第1部 理論編(制度・慣習・進化と経済地理学;イノベーションの地理学;知識、ネットワーク、近接性)
第2部 実証編(取引関係、近接性、イノベーション(1)自動車産業の事例;取引関係、近接性、イノベーション(2)電気・一般機械産業の事例;特許データの地理的分析の試み(1)自動車産業の分析;特許データの地理的分析の試み(2)大阪中小企業の分析)
技術的イノベーションから知識・価値の創造へ
グローバルとローカルの相克の間で、新たな技術創造はいかにして生じるのか。浩瀚な理論的枠組と地域に密着した産業調査からその全体像を分析し、日本経済の行く末を探る。遠隔と近接が生む人・モノ・知識の新結合。