この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- かんたん!スマートフォン+FlashAirで楽しむIoT電子工作
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年03月発売】
- 電子透かし技術
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2004年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年03月発売】
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2004年01月発売】
[BOOKデータベースより]
秋月電子販売のパーツとVisual Basic無料版で電子工作にチャレンジ。
1 USB‐IO2.0とVisual Basic 2010で簡単電子制御(USB‐IO2.0を接続確認してみよう!;Visual Basic 2010をインストールしてみよう!;動作を確認してみよう!;USB‐IO2.0の仕様を確認しておこう!;LEDスタンドを作ってみよう!;LEDをたくさん点灯してみよう!;100V電源を制御してエコしよう!;LCDを使ってみよう)
[日販商品データベースより]2 USB‐FSIOでPWMとアナログ入力に挑戦!(USB‐FSIOの仕様を確認しておこう!;サーボを使ってあっち向いてほい!;PWMでLEDスタンドを調光式にしてみよう!;5V電圧計として動作を確認してみよう!;連続出力でLCDを高速化してみよう!;加速度センサーでコントローラを作ってみよう!;温度、湿度、加速度で気象観測をしてみよう!)
手軽にかつかんたんに電子工作を楽しめる本。必要な道具は、「秋月電子通商」や100円ショップで購入できるものばかりを使用。先生との会話を読み進めることで自信がつき、どんどんチャレンジしたくなるよう構成。