[BOOKデータベースより]
あつあつのお好み焼きの上で身をくねらせ、あたかも踊っているように見えるカツオブシ。もしも本当に踊っていたら?その上、歌までうたっていたら?キュートで、愉快で、大胆で、へんてこで、一生懸命で、バカバカしい。そんなカツオブシ・ダンスをぜひご覧ください。
[日販商品データベースより]あつあつのお好み焼きの上で身をくねらせ、あたかも踊っているように見えるカツオブシ。もしも本当に踊っていたら…。カツオブシたちの熱き魂の叫びが聞こえてくる、キュートで愉快でへんてこな、ユーモア絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- そらくんのすてきな給食
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- オニたいじ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2012年12月発売】
- おたねさん
-
価格:1,466円(本体1,333円+税)
【2007年03月発売】
小さい頃、熱々のご飯の上でカツオブシがくねくね踊りだしたのを見て仰天した記憶、今でも残っています。そして、今度は息子が全く同じように、踊るカツオブシを見て「なんで、なんでーー!!」。そんな息子の様子を心の中でニヤニヤしながら見て「すごいねー、不思議だねー!」なんて。でも、大人になったってやっぱり不思議なものは不思議。だから気持ちはすごいわかる。この絵本の中の男の子は、踊るカツオブシをじーっと見ているうちに、どんどん空想が広がっていき、歌いだしたかと思うと、とうとう家族も巻き込んで大騒ぎ! この想像力は脱帽もの。更に食べる直前の高揚感と言ったら・・・!すごく素敵な家族だと思うのです。有無を言わさぬ迫力を出している竹内通雅さんの絵、意外としっかりとかつおぶしが出来ていく行程まで含んでしまっている森絵都さん作詞の歌にも脱帽です。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
おどるカツオブシ
タイトルをみてピンときました。
あつあつのうどんや
出来たてのお好み焼きに乗せると
かつおぶしはメラメラ揺れます。
実際はちょっと気持ち悪い気もしますが、
絵の表情がおもしろいので、
読んでみてください。(ジョージ大好きさん 40代・愛知県 男の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】