この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 批判的思考と市民リテラシー
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年06月発売】
- ネットワーク工学 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年10月発売】
- 物権・担保物権法 第2版
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2023年09月発売】
- あいまいな時空間情報の分析
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2020年12月発売】
- システム工学の数理手法
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【1996年01月発売】
[BOOKデータベースより]
混沌とした社会へ若者たちを送り出すまでに、教育者がなすべきこととは?より良い学習者、より良い市民はどのようにして育てられるのか?クリティカルな思考を妨げるものとは?クリティカルな思考を促すポイント、発揮しやすい条件とは?生涯を見通した教育として注目の、批判的思考教育の最新の理論と方法。第1部では、批判的思考のメカニズム、発揮しやすい条件、測定・評価の方法等に関する理論を、日本という文化の特質、現代の社会、学生の実情もふまえ、わかりやすく解説するとともに、第2部では、実際の授業実践(批判的思考の育成を試みた事例)とそこから導き出された「育成のポイント」を紹介する。
第1部 批判的思考のしくみ―理論編(批判的思考とは―市民リテラシーとジェネリックスキルの獲得;批判的思考力の知的側面―学士力をどう獲得するか;批判的思考の社会的側面―批判的思考と他者の存在;批判的思考と適応―批判的思考がとくに必要な状況;批判的思考の抑制―なぜ発揮されないか;批判的思考の測定―どのように測定し評価できるか)
[日販商品データベースより]第2部 批判的思考力を育てる―育成編(批判的思考の教育―何のための、どのような?;良き市民を目指す批判的思考教育―より良き個人として、より良き社会構成員として;良き学習者を目指す批判的思考教育―研究者のように考えるために;生涯にわたる批判的思考力の育成)
今,学習者・社会人として必須の「批判的思考力(クリティカルシンキング)」の育成が教育現場に求められている。思考のしくみ,発揮しやすい条件,測定・評価の方法などを明らかにし,第U部では大学教育での授業実践から導き出された「育成のポイント」を紹介する。