
ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
昭和史研究会




-
1900年代初頭からのクルマの古き良き時代を知る手掛かりに
自動車発祥地とされる欧米諸国の自動車博物館に足を運んでみても、本書のような情報は容易には得られない。著者の高島鎮雄氏により収集された膨大な資料や取材の裏づけにより、販売台数の少なかった珍しいクルマも大変わかりやすく解説されている。著者が手掛けた図鑑をはじめ、福音館書店『じどうしゃ博物館』、『CG』『SUPER CG』等を通してクルマの魅力の虜になった者として、ぜひ、続編を望む。






















[BOOKデータベースより]
知られざる名車の世界へようこそ。自動車メーカーの古里を訪ねた諸国クルマ漫遊記。
第1章 アメリカからの便り
[日販商品データベースより]第2章 ドイツからの便り
第3章 イギリスからの便り
第4章 フランスからの便り
第5章 イタリアからの便り
第6章 ほかのヨーロッパの国からの便り
第7章 日本からの便り
かつて世界のクルマはそれぞれが今より遙かに個性的で、生産国による違いが鮮明だった…。クルマが特に個性的だった1950年代を中心に、世界の知られざる名車約50台の魅力を手紙形式で親しみやすく綴る。