この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 50歳から8か国語を身につけた翻訳家の独学法
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
- 教養としての上級語彙 2
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2024年08月発売】
- 古代文字の解読
-
価格:1,441円(本体1,310円+税)
【2024年02月発売】
- 意識をゆさぶる植物
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年06月発売】
- 最高の教養!世界全史
-
価格:1,276円(本体1,160円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「砂漠」と農業革命・文明の誕生…、「モンスーン」と大航海時代・文明の形成…、「偏西風」と産業革命以降の人類社会の膨張…。地球をめぐる風が人類文明を形づくった。
第1章 地球の風が世界史を構造化する
[日販商品データベースより]第2章 乾燥大気の大降下と文明の誕生
第3章 並び立つ諸文明と地球を吹き渡る風
第4章 草原の烈風と遊牧民によるユーラシアの一体化
第5章 「大航海時代」を後押ししたモンスーン
第6章 地中に保存された「過去の太陽エネルギー」の活用と新ネットワーク
地球をめぐる風が人類文明を形づくった…。世界史の展開の背後に横たわる「風」をキーワードに、文明の転換点で大きな役割を果たした「砂漠」と「太洋」を舞台とする、ダイナミックな世界史像を提言する。