- 野球食のレシピ
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2011年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784583103723
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- うつわ使いがもっと楽しくなる本。
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年07月発売】
- スポーツキッズの毎日のごはん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年03月発売】
- 育てて使うはじめてのローズマリー
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
全レシピ、エネルギー・栄養素量を明記。球児の体を作り上げてきた10年分のおいしさの集大成。オールカラー114の厳選レシピ集。
食事の基本の形―基本を整えるには副菜を増やすことがポイント。
[日販商品データベースより]朝食に使えるレシピ―まずは、食べられるものから。量と質はだんだん整える。
お弁当メニュー―量、食べやすさ、傷みにくさが豪華さよりもずっと大切。
糖質の多いレシピ―糖質をエネルギーに変えるにはビタミンB1の助けが必須。
高タンパク質のレシピ―動物性の質と量を活かしながら、植物性でもしっかりフォロー。
低脂肪のレシピ―脂肪を排除する必要はなし。ただし、減らす方向で。
抗酸化栄養素の多いレシピ―ビタミンA、C、E、セレン、そしてポリフェノール類で防衛。
水分補給になるレシピ―食べ物は、汁物だけでなく、食材自体にも水分は豊富。
補食&おやつのレシピ―携帯しやすく食べやすく、足りないものを補う。
低脂肪デザートのレシピ―基本はとにかく低脂肪。食欲よりも心を癒す一品に。〔ほか〕
球児のからだを作り上げてきた10年分のおいしさの集大成。球児のからだを作る「野球食」114のレシピを厳選。作り方や調理時間、エネルギー、栄養素量を明記。球児たちを食事からサポートするための1冊。