この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 確かな英語の力を育てる
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年05月発売】
- iPadでつくる!クリエイティブな英語授業
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2021年08月発売】
- Q&A小学英語指導法事典
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年10月発売】
- 知的障害・発達障害児における実行機能に関する脳科学的研究
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2020年02月発売】
- 授業力アップのための一歩進んだ英文法
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年06月発売】
[BOOKデータベースより]
教師の不用意な発言が生徒の学習意欲を削いでしまったり、あるいは、あいまいな指示で効果の上がらない練習になってしまったりしていないかなど、「NGワード(授業で言ってはいけないことば)」という観点から、授業のやり方を見直すことを提言する。また、NGワードに関連した具体的な指導上のアドバイスも、後半で紹介する。
1 英語教師のNGワード集(「もっと大きい声を出して!」;「これは大事だからちゃんと聞いていなさい」;「こんなのは簡単なはずだ」;「これは覚えておきなさい」 ほか)
[日販商品データベースより]2 トレーニング法&資料編(英語の発声・発音トレーニング;発音指導のポイント;子音発音の問題点;教師の立ち方と発声トレーニング法 ほか)
生徒のやる気を損なう発言や曖昧な指示など、「NGワード=授業で言ってはいけないことば」という観点から、授業のやり方を見直すことを提言する。NGワードに関連した具体的な指導上のアドバイスも紹介。