この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 徳川家康
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2016年12月発売】
- 歩く江戸の旅人たち
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年03月発売】
- 歩く江戸の旅人たち 2
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年01月発売】
- 江戸吉原の経営学
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2018年02月発売】




























[BOOKデータベースより]
序論 一八世紀日本の「知」的革命Intellectual Revolution(笠谷和比古)
1 思潮(江戸中期における擬古主義の流行に関する臆見(宮崎修多);太宰春臺における古文の「體」「法」重視―古文辞「習熟」論に鑑みて(竹村英二) ほか)
2 経済と社会(一八世紀新興問屋商人の広域的活動とネットワーク―津軽領・足羽次郎三郎の活躍(長谷川成一);東北日本における家の歴史人口学的分析―一八・一九世紀の人口変動に着目して(平井晶子) ほか)
3 文化の諸相(熊沢蕃山の楽思想と一八世紀への影響(武内恵美子);一八世紀のいけ花―「たて花」「立花」「抛入」の相関を通して(小林善帆) ほか)
4 国際交流(歌舞伎と琉球・中国(武井協三);琉球の中国貿易と輸入品―海を越えた唐紙(真栄平房昭) ほか)