この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 老いのレッスン
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年09月発売】
- どうしたらいいかわからない時代に僕が中高生に言いたいこと
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年05月発売】
- いっぱいいっぱいの自分から脱出する方法 今を生きる10代のための40のヒント
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年08月発売】
- 仕事をしながら母になる 「ひとりじゃないよ」心がラクになる思考のヒント
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 運は縁から生まれる 50歳からの縁を引き寄せる50の言葉
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
理系なセンスで時代を先取り。理系女性の素顔ってどんな?きっかけ・日常・これからがわかります。
理系な女性10人の、理系人生カタログ(加藤牧菜さん・プロデューサー・コンサルタント―科学と文化をつなぐプロデューサー;菊谷詩子さん・サイエンスイラストレーター―日本ではまだ珍しい科学絵専門のイラストレーター;岡野麻衣子さん・日本科学未来館勤務―論理的なコミュニケーションで科学を伝える博物館のおねえさん;本多るみさん・お花屋コンサルタント―理系的「なぜなに」思考をお花屋さんの経営に活かす;森美樹さん・NHK制作局付NHKエデュケーショナル教育部シニアプロデューサー―業界の異分子?!科学教育系テレビ番組のディレクター;中村あやさん・女医―勉強嫌いをパワーに変えた女医;軽部鈴子(仮名)さん・高校教師―教育とSFと理系男子へのやまない愛;竹村真由子さん・グラフィックデザイナー―アートで科学を伝えるデザイナー;中川登紀子さん・パーソナルヘアカラー講師―就職後に見つけた「やりがい」を活かし起業へ;熊田亜紀子さん・東京大学大学院工学系研究科准教授―東大工学部電気系初の女性准教授;内田麻理香・サイエンスコミュニケーター―理系と文系の架け橋を目指すサイエンスコミュニケーター)
[日販商品データベースより]理系な女性の、「アンケート」と「これあるある!」
理系女性をもっとゆるく、気軽にとらえてもらうための本。科学と文化をつなぐプロデューサー、アートで科学を伝えるデザイナーなど10人を取り上げ、きっかけから日常、これからのことなど、理系女子の素顔を紹介。