この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日めくり!毎日シャンシャン366日カレンダー 2026
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年10月発売】
- 偏らない生き方 哲学に学ぶ「中庸思考」のすすめ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年09月発売】
- パンダ沼への招待状カレンダー 2026
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年09月発売】
- ブルーロック 35 特装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年08月発売】
- キャラクターでおぼえる元素記号カード
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】


























[BOOKデータベースより]
表面の粘膜は新陳代謝が盛んで、三日ほどで新しいものと入れ替わるという「舌」。中医学では「舌は内臓の鏡」とされ、体内の状態を知るバロメーターとして舌の観察が重視されています。この「舌診」の考え方を、誰でも毎日、手軽にできる健康セルフチェック法として活用できるよう、やさしく一冊にまとめました。毎日1回、舌を観察することでいち早く体調の変化を感知し、病気の兆しを封じましょう。
序章 舌はからだの鏡です(正常な舌とは;舌と内臓の関係 ほか)
[日販商品データベースより]第1章 舌の状態でわかる心配な病気(毎日の舌のチェックで、健康管理と病気の予防を;舌をみるときに注意すること ほか)
第2章 病気別にみる舌の症状(気になる病気と、舌との関係を知る;糖尿病 ほか)
第3章 自分の体質・傾向を知る―代表的な「証」13種(自分の「証」とは;気虚 ほか)
中医学では「舌は内臓の鏡」とされ、体内の状態を知るバロメーターとして舌の観察が重視されている。この「舌診」の考えを、誰でも手軽にチェックできる健康セルフチェック法として活用できるように紹介する。