この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すぐ読める! 蔦屋重三郎と江戸の黄表紙
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- 感じる万葉集 雨はシクシクと降っていた
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年11月発売】
- ハンドブック日本近代文学研究の方法
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2016年11月発売】
- 日本近世文学史
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2023年05月発売】
- 昭和文学研究 第86集
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
小説・評論(牛鍋と人力車―文明開化の象徴;福沢諭吉と文学;政治小説の登場―自由民権運動の展開 ほか)
[日販商品データベースより]演劇・戯曲(明治・大正期の劇場;新劇―坪内逍遙と小山内薫;築地小劇場―小山内薫らのめざした演劇 ほか)
詩歌・他(日本近代詩の黎明;明星派の人々;与謝野晶子―鉄幹との二人三脚 ほか)
日本文学作品のタイトルや作家、内容に関する知識を問う「日本文学検定」の3級に続き、より専門的な2級が登場。作者の素顔や作品の舞台裏など、一段上の専門知識が深められる。明治以降の近現代編。