[BOOKデータベースより]
はじまりは、一枚のチラシの裏紙。「はやぶさ」に命を吹き込んだ手作りパンフレットを大幅加筆。打ち上げから帰還までの7年間にわたり、「はやぶさ」を見守り、支え続けた現場スタッフが描く『はやぶさ君の冒険日誌』。
ことのはじまり
旅立ち
地球スイングバイ
長い旅路
イトカワが見えた
ようやくイトカワに到着!
着陸のリハーサル、そしてターゲットマーカのこと
ミネルバちゃんについて
1回目の着陸
岩のかけらの拾い方
2回目の挑戦
トラブル発生
つながった!
帰還への準備:地球への道
あかりちゃんとの共同作業
帰還へ旅。再び
最後の試練
そして伝説へ
「はやぶさ」はここから生まれた。打ち上げから帰還までの7年間、「はやぶさ」を見守り、支え続けた現場スタッフが描く「はやぶさ君の冒険日誌」。子どもから大人まで、誰もがはやぶさ博士になれる決定版。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知れば知るほどロマンを感じる!宇宙の教科書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- 2025年、人類が再び月に降り立つ日 宇宙開発の最前線
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年11月発売】
- 夜ふかしするほど面白い「月の話」
-
価格:748円(本体680円+税)
【2018年01月発売】
- 宇宙開発の不都合な真実
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年10月発売】




























[商品紹介]
2011年10月映画「はやぶさ」公開!
本書は小惑星探査機はやぶさのミッションに携わっていた宇宙航空研究開発機構(JAXA)の研究スタッフが、2001年に広報向けにつくっていた手書きのパンフレットに端を発する感動的な本です。パンフレットとはいっても、はやぶさがトラブルを克服して地球に帰還するまでの10年間、日誌のような形でその時々の状況が伝えられ、加筆されてきました。文面から伝わってくるのは、研究者の方々のはやぶさへの愛、そして夢です。決して諦めない気持ちが成果を生むとい