AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
震災からの経済復興

13の提言

東洋経済新報社
東洋経済新報社 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2011年08月
判型
B6
ISBN
9784492395523

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

憂国のエコノミスト13人が緊急寄稿!いま私たちはなにをすべきか。

ニッポン創生のグランドデザイン―日本をもう一度つくりかえるための東北復興とエネルギー政策の転換(寺島実郎)
新東電の設計図―発送電分離による電力の自由化・分散化が新しい日本を支える(八田達夫)
景気は13年春まで上昇を続ける―明けない夜はない。日本経済は不死鳥のように蘇りつつある(嶋中雄二)
東北州政府の樹立を―道州制で国の権限を委譲し利害調整を地元に委ねることで新しい街づくりがはじまる(土居丈朗)
街づくり全体の権利を売る―政府保証と再生機構方式で民間から知恵と資金を引き出す(柳川範之)
漁獲割り当てを導入する―資源は枯渇、漁協は前近代的、震災以前から課題山積。水産制度を根本改革する好機(小松正之)
非常時こそ基本に忠実に―政府の子どもサッカー現象は深刻。すべて一体で一気に押し進めなければ世界はやがて日本に失望する(竹中平蔵)
バランスシート不況脱出の好機―債券市場は復興債に対応できるが日銀引き受けは最悪の事態を招く(リチャード・クー)
成熟債権大国を自覚する―隠れ基軸通貨となった円は1ドル50円時代へ。日本は怖れずに成熟債権大国として生きよ!(浜矩子)
需要優位の社会へ―供給力拡大一辺倒の20世紀型社会から需要を効率化する21世紀型へ転換を(小宮山宏)
脱・マジノ線心理社会―原発を巡る二極対立は不毛である。「空気による支配」から脱却しなければ日本は同じ過ちを繰り返す(中西輝政)
復興のための増税論―消費税率に踏みこまざるを得ない。所得税、相続税も見直す。復興財源を確保し成長戦略を加速(伊藤元重)
非常時のリーダーシップ―東電の賠償問題は過去債務を切り離した国鉄民営化のスキームを参考にせよ(葛西敬之)

[日販商品データベースより]

日本の国民に未曾有の苦難と試練をもたらした、大地震と大津波、そして福島第一原発の大事故。今私たちは何をすべきか。日本を再生させる処方箋を、内外一流のエコノミスト、学者が緊急提言。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 長くつしたのピッピ

    長くつしたのピッピ

    アストリッド・リンドグレーン  木村由利子 

    価格:627円(本体570円+税)

    【2005年09月発売】

  • 学力格差を克服する

    学力格差を克服する

    志水宏吉 

    価格:924円(本体840円+税)

    【2020年08月発売】

  • はじめての知的所有権 改訂第3版

    はじめての知的所有権 改訂第3版

    上原勉  川井隆  中山寛二 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2002年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント