- 核廃棄物と熟議民主主義
-
倫理的政策分析の可能性
SUSーKEN BOOKS
Deliberative democracy for the future.新泉社
ジュヌヴィエーヴ・フジ・ジョンソン 船橋晴俊 西谷内博美- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2011年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784787711083
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
倫理的政策分析の可能性
SUSーKEN BOOKS
Deliberative democracy for the future.
新泉社
ジュヌヴィエーヴ・フジ・ジョンソン 船橋晴俊 西谷内博美
[BOOKデータベースより]
原発の稼働とともに増えつづける使用済み核燃料。その処理という現代社会が抱える難問にどうとり組むのか。原発推進国カナダにおける「国民協議」を検証する。
1 核廃棄物問題と本書の視点
[日販商品データベースより]2 倫理的政策分析とその重要性
3 カナダの核燃料廃棄物管理政策―二つの陣営間の論争
4 核廃棄物管理政策で問われた倫理的諸問題
5 三つの倫理学理論と核廃棄物問題
6 熟議民主主義による政策分析の可能性と問題点
原発稼動とともに増え続ける使用済み核燃料、その処理という現代社会が抱える難問にどう取り組むのか。原発推進国カナダにおける「国民協議」を検証する。日本の状況にとって豊富な教示に富んだ考察。