[BOOKデータベースより]
是非とも知っておくべきウェブ検索の勘所、ウェブを活用した研究の先例、自作プログラムを用いての利用方法、ウェブをコーパスととらえたときの特徴を、一挙に解説。ウェブから日本語研究の豊かな知見を得る。
第1章 ウェブ検索概論(ウェブにおける日本語;検索エンジン ほか)
第2章 ウェブ検索の応用(フレーズ検索など;AND検索、OR検索、NOT検索 ほか)
第3章 ウェブを利用した研究例(これまでの状況;ウェブを利用する利点と問題点 ほか)
第4章 自分のプログラムでウェブにアクセスできると(ウェブ上のデータをダウンロードしてミニコーパスを作る;ウェブのデータと形態素解析・データベースを利用した研究例 ほか)
第5章 ウェブと他のコーパスとの比較(ウェブと他のコーパスとの比較にあたって;コーパスのタイプ分類の諸観点 ほか)
日本語研究のための初めてのIT講座。本巻は、ウェブ検索の勘所、ウェブを活用した研究の先例、自作プログラムを用いての利用方法、ウェブをコーパスととらえた時の特徴を一挙に解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ITロードマップ 2025年版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイトテキスト&問題集
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年04月発売】
- AWS認定クラウドプラクティショナー テキスト&問題集
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年09月発売】
- メガトン級「大失敗」の世界史
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2023年03月発売】
- 想像力をときはなつ
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年02月発売】