[BOOKデータベースより]
にんぎょのチッチがつくるゼリーは、青いうみのいろをしたうみいちごのゼリー。おいしいゼリーのうわさに、おきゃくさんがたくさんやってきて、チッチは大いそがし。小学校1・2年生から。
[日販商品データベースより]人魚のチッチがつくるゼリーは、青いうみの色をした、うみいちごのゼリー。おいしいゼリーのうわさに、お客さんがたくさんやってきてチッチは大忙し…。朝の読書にぴったりのおはなし。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- さみしい夜にはペンを持て
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- さみしい夜のページをめくれ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 記憶バトルロイヤル
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年11月発売】
- おじょうさま小学生はなこ VS しょうらいのゆめ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年09月発売】
- すみれちゃんは一年生
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2007年12月発売】
私が1年生だったときに学校で借りて、返すのが惜しくなるほど大好きだった本です。
海に住む人魚のチッチがうみイチゴで青いゼリーを作ると、たちまち大評判になり・・・というおはなしです。
娘が一年生になり、薦めてみると絵もかわいいし、面白い!と気に入ったようでした。
大人になって読み返してみると、環境問題も入っているしなかなか奥深い?
もう食べれなくなったかも・・・と思っていたら、種から栽培して作るなんて、わくわくする展開でした。(まおずままさん 30代・大阪府 女の子7歳、女の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】