この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マップス・プラス
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年04月発売】
- ちいかわ366日大辞典
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年12月発売】
- 見て楽しむ 平安時代の絵事典
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年01月発売】
- 桃太郎電鉄でわかる世界地理大図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年05月発売】
- みんなが知りたい!日本刀のすべて
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
二宮金次郎は、どのような少年時代をおくったのでしょうか。金次郎が、洪水から学んだことは?金次郎が生きたのは、どんな時代?前半は「絵本ページ」、後半は「解説ページ」。絵本ページをたのしくよむことで、金次郎の一生を身近に感じることができ、解説ページをよむことで、さらに知識を深めることができます。
絵本のページ
[日販商品データベースより]二宮金次郎ってどんな人?
二宮金次郎が生きた江戸時代
調べてみよう
江戸時代後期の人、二宮金次郎の生涯とその時代背景を知るための調べ学習絵本。第1巻は、誕生から生家の復興まで、幼くして苦学する金次郎を描く。「絵本ページ」と「解説ページ」で構成。