この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代中国の社会と経済
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2021年08月発売】
- 韓国の少子化と女性雇用
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年12月発売】
- ChinaTech中国・電子デバイス産業レポート 2022ー2023年版
-
価格:44,000円(本体40,000円+税)
【2022年07月発売】
- 韓国経済がわかる20講 改訂新版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
驚くべき規模、急速な技術進歩。異質な工業大国に対抗し共存するため、企業中心の日本社会としてとるべき姿勢と方策を探る。
第1章 中国型経済成長のマクロ特性(成長局面の特性と問題点;製造業の比重;国際関係と通貨問題)
第2章 現代中国における自動車産業の展開(市場特性から見た中国自動車工業;中国自動車企業の系列と企業間関係;周辺的条件の成熟;中国自動車工業の新動向;小括)
第3章 沿岸部地域における企業叢生と特徴(浙江省専業化産業区の展開と役割;専業化産業区の産業組織状況;浙江省専業化産業区の進化と発展趨勢)
第4章 中国における企業叢生と日本の対応(東アジアにおける企業形成の考察視点;日本の中小企業との関わりについて;現代中国の中小企業;日本企業による中国進出と問題点;中国における中小企業拡充策と日本の戦略)
終章 中国経済の発展と日本企業(「モノづくり」国民としての国内課題;海外展開の基本課題;課題の彼岸)