この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「主体性」はなぜ伝わらないのか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年07月発売】
- 市川房枝、そこから続く「長い列」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年04月発売】
- JSTQB Foundation 第5版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年08月発売】
- 言語の認知とコミュニケーション
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2018年11月発売】
- 藤田浩子の絵本は育児書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年07月発売】
[BOOKデータベースより]
コミュニケーションの重要性とさらなる可能性をわかりやすく説いたロングセラー、待望の増補版。本書を使ってコミュニケーション学を勉強した大学生のグループ発表の実践の事例を紹介した資料も加わり、充実度がアップ。
コミュニケーションとは何か―その定義と特徴
[日販商品データベースより]コミュニケーションとニーズ
コミュニケーションの4つの視点
文化に対する視点の多様化
言語コミュニケーション(1)コミュニケーションにおける言語
言語コミュニケーション(2)言語コミュニケーションの研究―言語学の立場から
言語コミュニケーション(3)言語コミュニケーションの研究―コミュニケーション学の立場から
言語と文化の相互作用
コミュニケーションの場と背景―コンテクスト
非言語コミュニケーション(1)非言語コミュニケーションの機能〔ほか〕
コミュニケーションの重要性とさらなる可能性をわかりやすく説いたロングセラーの増補版。
本文中の統計等・文献の情報を隈無く更新したほか、本書を使ってコミュニケーション学を勉強した
大学生のグループ発表の実践事例を紹介した【資料】のコーナーが新たに加わり、授業での使いやすさが倍増。