2026年度 手帳
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ばけばけ 2025年度後期連続テレビ小説
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
子どもの発音とことばのハンドブック

芽ばえ社
山崎祥子 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2011年07月
判型
A5
ISBN
9784895793452

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

1章 発音の障害はどこで起きているのか―発声・発語のしくみと構音障害のタイプ(発音がつくられるしくみ;構音障害の原因とタイプ ほか)
2章 構音障害はどのようにして起こるのか―発音を覚える順序と日本語の音の種類(発音の発達のしかた;聞き分ける力の発達のしかた ほか)
3章 専門家はどのような検査や訓練をするのか―専門家による訓練と家庭や保育所での取り組み(機能性構音障害の検査と訓練方法;専門家の行う構音訓練の方法 ほか)
Q&A この子の場合はどうなのかしら?(サ行が言えない年長児ですが;「キ」と「ケ」の音だけ言えないけど ほか)

[日販商品データベースより]

幼児に関わる先生やお母さんが、子どもの発音が気になった時の参考となる書。特に障害や病気も見当たらないのに、発音だけが気になる場合を中心に、ことばや発音の発達、検査・訓練について解説。Q&Aも掲載。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

どうしてますか?手づかみ食べ

どうしてますか?手づかみ食べ

山崎祥子  食べもの文化編集部 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2019年05月発売】

子どもの人権まんなか園づくり

子どもの人権まんなか園づくり

新保庄三  野澤祥子 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2025年08月発売】

子どもの「じんけん」まるわかり

子どもの「じんけん」まるわかり

汐見稔幸  新保庄三  野澤祥子 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2021年10月発売】

園づくりのことば

園づくりのことば

井庭崇  秋田喜代美  野澤祥子 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2019年07月発売】

子どもを支援する教育の心理学

子どもを支援する教育の心理学

村上香奈  山崎浩一 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2021年06月発売】



ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

大和

最初に

ことばの指導のためにいろいろな本と一緒に買いました。必要最低限のことが分かりやすく,具体的に書いてあります。この本から読み始めると,他の本への抵抗が少なくなる気がしました。 
ちなみに、私の場合は『吃音を最短10日で本質的に克服できる方法』というネットで有名な情報と同じぐらい参考にりました。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント