この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 星を楽しむ天体望遠鏡の使いかた
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年07月発売】
- 星空手帳
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2008年02月発売】
- 星を楽しむ天体観測のきほん
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年11月発売】
- 星を楽しむ星空写真の写しかた
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年08月発売】
- 星を楽しむ 星座の見つけかた
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年01月発売】
[BOOKデータベースより]
プロセス1 天体望遠鏡の仕組みと性能の基本(天体望遠鏡を構成する大まかな要素とその役割;鏡筒のいろいろ ほか)
[日販商品データベースより]プロセス2 天体望遠鏡の組み立てと使い方の基本(天体望遠鏡の組み立てプロセス;赤道儀の設置のしかた ほか)
プロセス3 天体別にみる天体望遠鏡の使い方と観察のポイント(月の観察のしかた;太陽の観察のしかた ほか)
プロセス4 天体の写真撮影・天体のスケッチ(天体撮影ができるカメラといろいろな撮影方法;小型機材専用のポータブル赤道儀 ほか)
初心者に向けて、天体望遠鏡の仕組みや使い方のコツを、プロセスを追ってテーマ別に紹介。また、天体観測をしながら「なぜだろう」と思うようなポイントも写真でわかりやすく解説する。