- 発達障害のいま
-
- 価格
- 1,078円(本体980円+税)
- 発行年月
- 2011年07月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784062881166
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- そだちの臨床
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2009年09月発売】
- 子どもとお金
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2016年09月発売】
- (英語)授業改革論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2009年11月発売】
- 英語科教育実習ハンドブック 第4版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年12月発売】
- 生徒が輝く英語科授業の創出
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
発達障害から発達凸凹へ。発達障害児の陰に潜む家庭の問題とは?こころの骨折・トラウマはどう治す?脳と神経に何が起こっているのか。
母子並行治療をおこなったヒナコ
[日販商品データベースより]発達障害はなぜ増えているのか
発達凸凹とは
発達凸凹の可能性
トラウマの衝撃
トラウマ処理
発達障害とトラウマ
発達障害と精神科疾患
未診断の発達障害、発達凸凹への対応
療育、治療、予防について
18万部のロングセラー『発達障害の子どもたち』に、待望の続編が登場!
発達障害児の陰に潜む家庭の問題とは?
こころの骨折・トラウマはどう治す?
脳と神経に何が起こっているのか?
「発達凸凹」という新しい考え方とは?
保護者、教育関係者から小児科医まで必読の書。