- 名探偵コナン理科ファイルデジカメで自由研究!
-
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2011年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784092961852
[BOOKデータベースより]
本格的な科学写真が必ず撮れる!カメラと写真の基礎が学べる!まとめかたも発表のしかたもしっかりわかる!自由研究の決定版。
第1章 お家の人とやってみよう!(美しきクモの芸術品!;「親子」の証拠をゲット! ほか)
第2章 身の周りにあるアート(うずの秘密に迫れ!;水をはじく葉の秘密! ほか)
第3章 瞬間VS長時間!(飛び出る皮の汁の鉄砲!;ミルクで王冠ができる! ほか)
第4章 光をとらえよう!(不思議なシャボンの膜!;これぞ虹色のアート! ほか)
第5章 やってみよう!面白写真(草むらがジャングルに!;陸上で一番高い目線! ほか)
デジタルカメラを自由研究に大活用!
2011年2月より刊行を開始した『名探偵コナン理科ファイル』シリーズ。本作は、『植物の秘密』、『昆虫の秘密』、『天気の秘密』、『星と星座の秘密』に続くシリーズ第5弾。
本作は小学生の自由研究を特に意識した内容で構成しています。デジカメのさまざまな機能を使って、面白写真や芸術写真、果ては本格的な科学写真まで撮影できるように手取り足取りレクチャーしていきます。デジカメというツールを使って身近な環境をじっくり観察することで、肉眼では分からなかった興味深い発見があることを理解してもらうことが主眼です。撮影した作品のまとめかた、発表の仕方についても丁寧に説明しています
主人公・江戸川コナンが少年探偵団とともに数々の謎を解決していく『名探偵コナン』は、自然界の真理を実験や観察を通して解き明かしていく、“理科”という教科にぴったりのキャラクターです。
ぜひ『名探偵コナン理科ファイル』で、楽しく理科を学んでいってください。
【編集担当からのおすすめ情報】
つまずきやすい理科も、まんがのキャラクターと一緒なら楽しく、そしてわかりやすく学んでいくことが可能です。特に『名探偵コナン』ほど、自然界の真理を実験や観察を通して解き明かしていく理科にぴったりのキャラクターはありません。ぜひ新しいシリーズ“名探偵コナンの学習シリーズ『名探偵コナン理科ファイル』”にご期待ください。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サイエンスコナン食べ物の不思議
-
価格:880円(本体800円+税)
【2006年05月発売】
- キッチン★おもしろ実験室
-
価格:935円(本体850円+税)
【2013年06月発売】
- 音をもっと知ろう
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年04月発売】
- 工作でわかるモノのしくみ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年08月発売】
- やってみようラグビー
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年04月発売】
デジカメを使って、様々な物を撮影してみよう! というコンセプトのもと、本当に様々な物を撮影しています。
若干撮影技術を要するものや、デジカメの性能に左右されそうなものもありますが、基本的にはコツをつかめば何とかうまく撮影出来そうです。
どんなところに着眼すれば良いかというのが本当に沢山紹介されており、読んでいるだけでも興味深いです。
携帯のカメラでは歪んでしまうかな・・・という心配はありますが、携帯のカメラでも充分に楽しめるものも沢山あるので、ぜひチャレンジしてみたいと思いました。(hime59153さん 40代・三重県 男の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】