- ヒトの親指はエライ!
-
ふしぎ・おもしろ・科学入門
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2011年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784062170505
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 見つけるぞ、動物の体の秘密
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2010年08月発売】
- 時間のしくみを科学する
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2021年09月発売】
- 深海生物
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年06月発売】
- 雲はかせになろう
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年04月発売】
- 台風・たつまきなぜできる?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
ヒトの手足は、どうしてできたの?ヒトが、物をにぎれるのは親指のおかげ?ゾウは、つま先立ちで歩いているってホント?ジャイアントパンダは、なぜタケがにぎれるの?…まだまだ、ヒトの親指のひみつがいっぱい。知れば知るほど、おもしろい科学のふしぎ。小学中級から。
がんばる親指
[日販商品データベースより]手足は、どうしてできたのか
海から陸へ、そして空へ
陸地を歩く、走る
前足のいろいろなつかいみち
サルのなかまの手(前足)くらべ
ヒトが2本足で歩くようになったわけ
立って歩くことで変わったヒトの体
自由になった前足
すばらしいヒトの手
つかむとにぎる
パンダのふしぎ
親指がヒトをヒトらしくさせた
足の親指だってエライ!
大切にされない親指
普段何気なく使っている5本の指。なかでも、ヒトの親指にはすごいパワーがある。ヒトはこのすごい親指を、どうやって手に入れることできたのか。そのおもしろい進化の秘密を探る科学入門。