- 言語と精神
-
Language and mind.3rd ed.
- 価格
- 3,630円(本体3,300円+税)
- 発行年月
- 2011年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784309245560
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 精神の自由ということ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2009年10月発売】
- バタイユ 魅惑する思想 新装復刊
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2022年05月発売】
- バタイユ入門
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【1996年09月発売】
- バタイユ聖性の探究者
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2001年07月発売】
- エロティシズム
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2004年01月発売】
[BOOKデータベースより]
人間はなぜ“言語”を習得できるのか。言語学に革命をもたらした生成文法とその最重要概念“普遍文法”について、チョムスキーが一般向けに解説した名著、待望の新訳。
第1章 精神の研究に対して言語はどんな貢献をするのか―これまでになされたこと
第2章 精神の問題に対する言語学の貢献―現在行なわれていること
第3章 精神の研究に対する言語学の貢献―未来になされるべきこと
第4章 自然言語の形式と意味
第5章 言語の形式的性質
第6章 言語学と哲学
第7章 生物言語学と人間の能力