この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 静電気を科学する
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2011年09月発売】
- わかりやすい電気基礎
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2003年06月発売】
- ワイヤレス給電技術がわかる本
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2011年07月発売】
- 絵ときでわかる電気理論
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2001年06月発売】
- 絵ときでわかる電気電子の基礎
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2005年07月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 古代からの電気と磁気
[日販商品データベースより]第2章 近代電気学のはじめ―静電気の時代
第3章 電池の発明から動電気の時代へ
第4章 発電機と電動機
第5章 電信と電話―電気の最初の大規模応用
第6章 電灯と電力技術の時代
第7章 電気技術の世界と形成と拡大
第8章 20世紀の社会と市民生活における電気―蓄音機からラジオ、テレビまで
第9章 半導体とコンピュータ
電気技術者に電気技術の歴史を知ってもらい、電気技術とは何かを考えてもらうために執筆された本。電気技術の発明・発見史を軸として、その技術の中身をわかりやすく解説。一般の人にもおすすめの1冊。