- おばけのアッチとどきどきドッチ
-
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2011年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784591125069
[BOOKデータベースより]
アッチのレストランに、小さなおばけのドッチがおてつだいにやってきて、アッチはおおよろこび!でも、ドッチがやることは、めちゃくちゃ。おまけに、ごほうびがほしいといいだして…。小学低学年向。
[日販商品データベースより]☆おばけのアッチは、いつもみんなのともだち!
――親から子へ読み継がれ、子どもたちに愛されてきた
角野栄子の「小さなおばけシリーズ」最新刊。
童話の魅力がたっぷり味わえる、楽しさいっぱいのお話。
☆内容紹介
アッチのレストランに、小さなおばけのドッチがお手伝いにやってきて、アッチは大よろこび。
でも、ドッチのお手伝いは、何でもメチャクチャ。
おまけに、ごほうびに大きなケーキを作ってほしいと言い出して……。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ふたご魔女とひみつのお手紙 2
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年03月発売】
- 青鬼 ハロウィンにひそむ獣たち
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年10月発売】
- おばけのアッチ くるくるピザコンクール
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年10月発売】
- 佐野洋子全童話
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年03月発売】
- はじめて読むがいこくの物語 1年生
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
ちいさなドッジ、かわいいです!
アッチにだいすき!と抱きついてみたり、
アッチの胸がドキドキドッチになるのも
わかります。
お手伝いしたがりの我が家のちびっこたちと重なって、本当にかわいい。
結局目も離せないし、余計時間もかかるし、うまくいかないとすぐに飽きてやめちゃったりするし、なのに、またケロッとお手伝いしたいという!
もういいよっていいたくなるアッチ。でも、そこをぐっとこらえて、ドッチができることを探したり、ケーキのご褒美がほしいという欲求に一緒に作ることで答えたり。
アッチ、母性ありすぎ!見習いたい!!
ドッチがかわいくて、思いを叶えてあげたい、喜ばせたいとがんばるアッチ。
まるで恋のよう。
だけど、一生懸命作ったケーキは、ドッチの大切な人へのプレゼントになり、、ええー。
ほんとにうれしくてさみしい。。
そんなときに、さりげなく声をかけてくれる
友達のボン。
ボンも普段の言葉使いは強めでも、本当は仲間のために心配したり見守ったり、優しいところがあるからアッチとずっと仲良くいられるんだろうなぁ。
怒ったときは、毛を逆立てて、思い切り気持ちを表現する!ところも感情を我慢してしまう子たちには、怒ったっていいんだよ!というメッセージになりそう。
それぞれの登場人物が、大切な誰かのために色んな気持ちになったり、行動を起こしたりする。素敵な一冊でした!(こりこりこさん 40代・愛知県 男の子10歳、女の子7歳)
【情報提供・絵本ナビ】