この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 初歩から学ぶ量子力学 波動力学から行列力学、そして物質科学の入り口まで
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年04月発売】
- はじめての統計学 レジの行列が早く進むのは、どっち!?
-
価格:869円(本体790円+税)
【2025年03月発売】
- 量子力学の100年
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
- 世にも不思議で美しい「相対性理論」入門
-
価格:902円(本体820円+税)
【2023年04月発売】
- 量子力学が描く希望の世界
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年07月発売】
[BOOKデータベースより]
科学の最先端として「物理学の世紀」を演出し、医療やIT、情報工学などさまざまな分野を革新し続けている量子力学。しかしその理論は直観的にはまったく「理解できない」ものだった。量子力学の登場で、世界は、そして科学の意味はいかに変わったのか…。いままで誰も語れなかった「本当の」量子物理学の世界。
第1部(観測者の登場―客観世界への闖入者;情報と確率;二〇世紀科学と量子;数理というツール―生もの、乾きもの)
[日販商品データベースより]第2部(量子力学の不思議;物理学界での量子力学の明暗;量子力学の現在;量子力学の教育二話)
科学の最先端として「物理学の世紀」を演出し、様々な分野を革新し続けている量子力学。その登場で、世界は、そして科学の意味はいかに変わったのか…。今まで誰も語れなかった“本当の”量子物理学の世界。