- 叢書『アナール1929ー2010』 2
-
歴史の対象と方法
1946ー1957
Anthologie des Annales 1929ー2010.藤原書店
エマニュエル・ル・ロア・ラデュリ アンドレ・ビュルギエール 浜名優美 リュセット・ヴァランシ- 価格
- 7,480円(本体6,800円+税)
- 発行年月
- 2011年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784894348073
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地中海 5 普及版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2004年05月発売】

























[BOOKデータベースより]
貨幣と文明―スーダンの金からアメリカ大陸の銀へ 地中海のドラマ
[日販商品データベースより]古代奴隷制の終焉
経済的覇権を支えた貨幣―7‐11世紀のイスラームの金
ブドウ畑、ワイン、ブドウ栽培者
一時的な市場から恒久的な植民地へ―中世における商業政策の発展
アメリカ産業界における「人的要素」の諸問題
経済界、金融界の一大勢力―イエズス会の日本での活動開始1547‐1583
ブルゴーニュにおけるブドウ栽培の起源
往生術―15世紀末における死の問題に関する覚書
17世紀パリにおける出版業―いくつかの経済的側面
ボーヴェジにて―17世紀における人口学的問題
16世紀半ばにおけるフランス経済とロシア市場
1640年をめぐって―大西洋の政治と経済
神話から理性へ―アルカイック期ギリシャにおける実証的思考の形成
バロックと古典主義―一つの文明
衣服の歴史と社会学―方法論的考察
「歴史」による諸学の統合をめざし、人文社会科学全体に広範な影響を及ぼした伝説的雑誌「アナール」。アナール派の最高権威が年代別に重要論文を精選したシリーズ。本巻は、1946〜1957年を取り上げる。