- ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた宇宙の不思議
-
おどろきの画像で宇宙のなぞにせまる
子供の科学・サイエンスブックス
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2011年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784416211229
[BOOKデータベースより]
1 ハッブル宇宙望遠鏡について
2 太陽系内の発見
3 太陽系外惑星の捜索
4 銀河系内のドラマ
5 銀河をくわしく調べる
6 宇宙の彼方とダークマター
直径2.4mの反射望遠鏡に様々な観測装置、太陽電池パネル、ジャイロなどが組み込まれた「宇宙の天文台」、ハッブル宇宙望遠鏡。本書では、ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた驚きの画像で、宇宙の謎に迫る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ここまでわかった!太陽系のなぞ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2014年11月発売】
- 観察して楽しむ天体入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年01月発売】
- 星座神話と星空観察
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年01月発売】
- 12星座とギリシャ神話の絵本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年05月発売】
地球から宇宙を見ると、大気のゆらぎでよく見えない。
ということで作られたハッブル宇宙望遠鏡。
これで、いろいろなことが解明される、
はずだったのに、実際は
科学者が想像もできないような宇宙の姿が見えてきた、、、。
宇宙は、まだ96%が謎なんだそうです。
解説の文章には、ふりがながふってあるので、子供でも専門用語が読めるところがいいです。
惑星の模様がクリアな写真も、みごたえがありました。(どくだみ茶さん 40代・秋田県 女の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】