ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
I had nowhere to go.
みすず書房 ジョナス・メカス 飯村昭子
故国リトアニアがドイツの占領下にあった第二次大戦末期、反ナチ活動が発覚して著者はナチの強制労働収容所へ送られた。ドイツが敗北すると、故国はソ連領となる。著者は帰国を断念し、1949年末に米国に亡命するまで、弟アドルファスといっしょに、ドイツの難民収容所を転々とする。日記は、ドイツやソ連の横暴に絶望し、孤独と飢餓に耐えて、大量の読書、映画館通い、収容所仲間、労働、収容所新聞の発行、マインツ大学に聴講にいくことまで、破天荒ともいえる日常を具体的に記す。
強制労働収容所自由に向かって難民収容所での生活不安。七本のナイフが突き刺さりはじめる遠く離れると、あなたはなんと美しいのだろう!人生の旅はつづく二つの世界の狭間でヨーロッパ最後の夏ニューヨークブルックリンで自活する進退きわまってマンハッタンで自活する砂漠に根づく、あるいはイタケーに戻る
反ナチ活動の発覚でリトアニアを出国、ドイツの難民収容所を巡り米国へ着いた映画作家メカス。ドイツやソ連の横暴に絶望し、孤独と飢餓に耐え、大量の読書、映画館通い…。その破天荒な日常を具体的に記した日記。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
故国リトアニアがドイツの占領下にあった第二次大戦末期、反ナチ活動が発覚して著者はナチの強制労働収容所へ送られた。ドイツが敗北すると、故国はソ連領となる。著者は帰国を断念し、1949年末に米国に亡命するまで、弟アドルファスといっしょに、ドイツの難民収容所を転々とする。日記は、ドイツやソ連の横暴に絶望し、孤独と飢餓に耐えて、大量の読書、映画館通い、収容所仲間、労働、収容所新聞の発行、マインツ大学に聴講にいくことまで、破天荒ともいえる日常を具体的に記す。
強制労働収容所
[日販商品データベースより]自由に向かって
難民収容所での生活
不安。七本のナイフが突き刺さりはじめる
遠く離れると、あなたはなんと美しいのだろう!
人生の旅はつづく
二つの世界の狭間で
ヨーロッパ最後の夏
ニューヨーク
ブルックリンで自活する
進退きわまって
マンハッタンで自活する
砂漠に根づく、あるいはイタケーに戻る
反ナチ活動の発覚でリトアニアを出国、ドイツの難民収容所を巡り米国へ着いた映画作家メカス。ドイツやソ連の横暴に絶望し、孤独と飢餓に耐え、大量の読書、映画館通い…。その破天荒な日常を具体的に記した日記。