[BOOKデータベースより]
一番身近で魅力的なモチーフ、人物。骨格・筋肉など人体の構造からはじまり、ヌードやさまざまなコスチュームをつけた人物の描き方や、立ったり、座ったり、動きのある人物まで。生命感あふれるいきいきとした人物を描写するための基本的なポイントを解説します。
1 気軽にクロッキー(はじめてのクロッキー;クロッキー・2つの手法 ほか)
2 人体の基本(プロポーション;骨格と筋肉 ほか)
3 日常のモデル(頭部を描く;制作のプロセス ほか)
4 いきいきと人物(バレリーナ;民族衣装のモデルたち ほか)
水彩画を楽しみながら、テクニックが学べる技法書の決定版。本巻では、骨格・筋肉など人体の構造から、動きある人物まで、生命感あふれるいきいきとした人物を描写するための、基本的なポイントを解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。