[BOOKデータベースより]
初心者がおかしがちな失敗例も折り込みながら、水彩画の基本をじっくりと説明します。紙の白地を効果的に残しながら、透明感あるさわやかな水彩画をめざします。
1 画材と遊ぶ(鉛筆のさまざまな表情;いろいろなタッチ ほか)
2 基本をたのしく(かたちと形態;ものを見る眼 ほか)
3 水と絵の具のワザ(平塗り;重ね塗り ほか)
4 とにかく描く(赤い丸いトマト・白い四角いトウフ;時間を軸に描く ほか)
水彩画を楽しみながら、テクニックが学べる技法書の決定版。本巻では、初心者がおかしがちな失敗例も折り込みながら、水彩画の基本をじっくりと説明。透明感のあるさわやかな水彩画を目指す。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 水彩美學校 3
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年06月発売】