ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
笠間書院 伊原昭
点
古典文学のなかの、「日本の色」世界を知り尽くした著者が、これまでに綴り、語った、小論、エッセイ、ラジオインタビューを集成。約300種類におよぶ豊穣な「日本の色」の世界を知り尽くした著者が、文学作品に見られる色の持つ役割、その背景にある文化、人々の情感、逸話などを紹介するとともに、失われゆく日本の色と日本人の感性に警鐘を鳴らす。
文学と色彩古典文学における色彩烏羽の表〓(み)月草摺の色―今に生きるニッポンの色丹―今に生きるニッポンの色葡萄染―今に生きるニッポンの色「色へのことば」をのこしたい四季をこえた彩り夜会での色秋・冬の彩り〔ほか〕
古典文学の中の、「日本の色」世界を知り尽くした著者が、これまでに綴り、語った、「日本の色」にまつわる小論、エッセイ、ラジオインタビューなどを集成した書。文学作品に見られる色の持つ役割などを紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
田中幸昭
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年04月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
岡田東詩子
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年09月発売】
夢木みつる
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年03月発売】
甘詰留太
価格:611円(本体555円+税)
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
古典文学のなかの、「日本の色」世界を知り尽くした著者が、これまでに綴り、語った、小論、エッセイ、ラジオインタビューを集成。約300種類におよぶ豊穣な「日本の色」の世界を知り尽くした著者が、文学作品に見られる色の持つ役割、その背景にある文化、人々の情感、逸話などを紹介するとともに、失われゆく日本の色と日本人の感性に警鐘を鳴らす。
文学と色彩
[日販商品データベースより]古典文学における色彩
烏羽の表〓(み)
月草摺の色―今に生きるニッポンの色
丹―今に生きるニッポンの色
葡萄染―今に生きるニッポンの色
「色へのことば」をのこしたい
四季をこえた彩り
夜会での色
秋・冬の彩り〔ほか〕
古典文学の中の、「日本の色」世界を知り尽くした著者が、これまでに綴り、語った、「日本の色」にまつわる小論、エッセイ、ラジオインタビューなどを集成した書。文学作品に見られる色の持つ役割などを紹介。